東京(表参道/青山)の女性専用美容鍼エステ-ハリジェンヌ

東京(表参道/青山)の女性専用美容鍼エステ-ハリジェンヌ

×
×

Reserve

ご予約は各店舗にお電話ください

ハリジェンヌ
表参道店
営業時間
10:30〜21:30

TEL03-6427-2681

ハリジェンヌ
岡山店
営業時間
平日10:00~21:00
土曜12:30〜20:00

TEL086-244-3383

ティズハリジェンヌ
芦屋店
営業時間
10:00~20:00

TEL0797-23-3690

ケジェンヌ

営業時間
10:00~19:30

TEL0797-62-8899

Original Pressure-point

ハリジェンヌオリジナルツボ

ハリジェンヌオリジナルツボ

ハリジェンヌオリジナルツボ

症状別 鍼灸箇所Acupuncture points by symptoms

ハリジェンヌの鍼灸のツボ箇所を症状別にご説明いたします。
気になる、お悩みの箇所をぜひご覧になってみてください!!

月経前緊張症(PMS)

女性の症状

月経前緊張症(PMS)
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    血海

    Kekkai

    膝蓋骨の内側、上端角から指幅3本上がったところです。
  • 4

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
月経前緊張症(PMS)
  • 5

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    6

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 7

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 9

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

月経の5~10日ほど前から「イライラ」「頭痛」「めまい」「むくみ」「乳房の張り」などの不快症状があります。ツボ療法の気血のめぐりを改善し、心と身体のバランスを整えましょう。

無月経

女性の症状

無月経
  • 1

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っぱりと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 4

    れい溝

    Reiko

    内くるぶしの中心から指幅5本上がったところです。
無月経
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 8

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のこうを上にして、手首の横じわから肘の方へ指幅3本上がり、腕の中央にある2本のすじのあいだにある圧痛点です。
    内関
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

精神的ストレスや、急務に身体のバランスをくずした時などに月経が止まってします「続発性無月経」の解消を目的とします。ツボ療法で、生理機能の改善に必要な気血を補います。

月経不順

女性の症状

月経不順
  • 1

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っぱりと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    血海

    Kekkai

    膝蓋骨の内側、上端角から指幅3本上がったところです。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
月経不順
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 8

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 9

    外関

    Gaikan

    手のこうを上にして、手首の中心から肘より指幅3本ずれたところです。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

ストレス、ダイエットなどをきっかけにホルモンバランスが崩れたり、卵巣の働きが低下していることに起因。身体を冷やさないように暖め「気血水」のめぐりをよくします。

月経痛・月経困難症

女性の症状

月経痛・月経困難症
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    血海

    Kekkai

    膝蓋骨の内側、上端角から指幅3本上がったところです。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
月経痛・月経困難症
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 7

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

ストレスや冷えの原因で自律神経の乱れが生じて起こることが大半です。ツボ療法で「気血」のめぐりをよくして痛みを緩和します。

手足が冷たくなると、おりものが多い

女性の症状

手足が冷たくなると、おりものが多い
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 陽陵泉

    4

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ボコッと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押して圧痛があるところです。
    陽陵泉
手足が冷たくなると、おりものが多い
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 7

    気海兪

    Kikaiyu

    骨盤の骨の一番高い位置、背骨から指2本分左右にあります。
  • 8

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

三陰交で身体の冷えを取り除き、血行を良くします。
気海で身体の「気」の流れを促し、症状の回復を助けます。
中極は生殖器系を整え、おりものの異常によく使われるツボです。

子宮筋腫

女性の症状

子宮筋腫
  • 外関

    1

    外関

    Gaikan

    手のこうを上にして、手首の中心から肘より指幅3本ずれたところです。
    外関
  • 2

    れい溝

    Reiko

    内くるぶしの中心から指幅5本上がったところです。
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
子宮筋腫
  • 大椎&肩中兪

    4

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 5

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 6

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 7

    胞盲

    Hoko

    八りょ穴の上から、2つ目のくぼみを左右外側へ指幅3本ずれたところです。
  • 8

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 9

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

必ず医療の診断を受けた後に始めてください。筋腫が小さく手術の必要がないと医師が判断した場合や手術後の治療としてツボ治療をします。投薬中の人は薬と併用してください。

不妊症

女性の症状

不妊症
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    大陵

    Dairyo

    手のひらを上にして手首を前に曲げると、手首に2本の筋がでます。そのちょうど中心部がこのツボです。
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
不妊症
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 7

    気海兪

    Kikaiyu

    骨盤の骨の一番高い位置、背骨から指2本分左右にあります。
  • 8

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

医学的な要因が明確な場合と、何度検査しても原因がはっきりしないものがあります。関元や腎兪のツボをケアし、妊娠の機能を高め、体調を改善するのを助けます。

つわり

女性の症状

つわり
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
つわり
  • 3

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    4

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 5

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    天宗

    Tenso

    肩甲骨の中央、少しくぼんでいるところです。押すと痛いと感じるところ。
  • 孔最

    7

    孔最

    Kousai

    手のひらを上にして、肘の曲げた時にできる曲がりじわと、手首とを線で結びます。その線上で、肘から約1/3の点を目安に、親指側へずれたところです。
    孔最
  • 8

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
How to Care

妊娠による月経停止で、気血の流れに変化が生じます。気の高ぶりが胃腸を刺激し、吐き気、嘔吐が起こります。緩やかなツボ療法は心の安静と健康的な妊娠生活を目的とします。

胎動不安の予防

女性の症状

胎動不安の予防
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
胎動不安の予防
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の横じわから肘の方へ指幅3本上がり、腕の中央にある2本の筋の間にある圧痛点です。
    内関
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

食生活で充分な滋養を取り入れることが母体・胎児ともにエネルギーを養い、安全な出産へと導きます。ツボ・お灸療法では不安を払い精神的にリラックスすることが目的です。

胎位矯正(逆子)

女性の症状

胎位矯正(逆子)
  • 1

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 2

    至陰

    Shiin

    足の第5指。爪の生え際で外側角にお灸をすえます。胎児矯正のツボ治療は妊娠28週から37週に行ってください。
胎位矯正(逆子)
  • 大椎&肩中兪

    3

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 4

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 5

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    外関

    Gaikan

    手のこうを上にして、手首の中心から肘より指幅3本ずれたところです。
  • 7

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
  • 至陰

    8

    至陰

    Shiin

    足の第5指。爪の生え際で外側角にお灸をすえます。ツボ療法は妊娠28週~37週に行ってください。
    至陰
How to Care

東洋医学では「気の停滞」「気の不足」「水湿の停滞」などの原因にによる胎位の転移ができないと考えられています。ツボ療法で気の流れを改善しますが、必ず医師の指導の下に行ってください。

乳汁分泌不全

女性の症状

乳汁分泌不全
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
乳汁分泌不全
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の横じわから肘の方へ指幅3本上がり、腕の中央にある2本の筋の間にある圧痛点です。
    内関
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

出産による疲れ、体力低下、情緒不安定、内分泌機能不全などの原因があります。東洋医学において乳汁は「気血」と考え、「気血」の不足や停滞が欠乳の原因であるとします。

更年期障害

女性の症状

更年期障害
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
更年期障害
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 7

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が横腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のこうを上にして、手首の横じわから肘の方へ指幅3本上がり、腕の中央にある2本のすじのあいだにある圧痛点です。
    内関
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

女子ホルモンの減少により自律神経が乱れ、ほてり、動悸、イライラ、不眠など多くの症状を引き起こします。ツボ療法で自留津神経を整え、心身をリラックスさせましょう。

意欲がわかない・脱力感

こころの症状

意欲がわかない・脱力感
  • 1

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っぱりと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    公孫

    Kouson

    親指の付け根から親指1本分の位置。親指の付け根のふくらんでる部分から指3本分の位置。
意欲がわかない・脱力感
  • 5

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    6

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 7

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 8

    脾兪

    hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅指幅2本ずれたところです。消化機能を整え治癒力をつけます。
  • 9

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12こ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 10

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
How to Care

「気血」不足により「精神衰弱」「精神散漫」などの症状があらわれます。肩、背中のツボは身体の緊張感を解きほぐし、関元、腎兪で元気を補って無力感を取り除きます。

忘れやすい・集中力がない

こころの症状

忘れやすい・集中力がない
  • 1

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っぱりと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 2

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
忘れやすい・集中力がない
  • 3

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    4

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 5

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 7

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
How to Care

「すぐ気が散る」「新聞や本を読んでいても先へ進めない」などの集中力低下が、物忘れの原因であることがあります。「心の滋養」「頭の陽気不足」の解消を目的にツボ療法を行います。

イライラ・ヒステリー

こころの症状

イライラ・ヒステリー
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、
    手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
イライラ・ヒステリー
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところです。
  • 7

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 9

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

イライラ、怒りは「気」を停滞させるので、血圧や内臓機能の働きを損なわせます。内関、神門、太衡は心の高ぶりを抑えるツボです。腹部と背中のツボで緊張をほぐしましょう。

不安になる・落ち込む

こころの症状

不安になる・落ち込む
  • 1

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、
    手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 大陵

    2

    大陵

    Dairyo

    手のひらを上にして手首を前に曲げると、手首に2本の筋がでます。そのちょうど中心部がこのツボです。
    大陵
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
不安になる・落ち込む
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところです。
  • 7

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を5つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のこうを上にして、手首の横じわから肘の方へ指幅3本上がり、腕の中央にある2本のすじのあいだにある圧痛点です。
    内関
  • 照海

    10

    照海

    Shokai

    足の内くるぶしの真下にあるくぼみの中にあります。
    照海
How to Care

「憂うつになる」「急に不安におそわれる」「不安でいてもたってもいられない」などの精神的症状。心の失調に反応するツボをケアし、心身の緊張感を解きほぐします。

神経症(ノイローゼ)

こころの症状

神経症(ノイローゼ)
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、
    手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
神経症(ノイローゼ)
  • 5

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    6

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 7

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 9

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 10

    れい溝

    Reiko

    三陰交から指幅2本上がったところです。
How to Care

心的ストレスをうけ、心の失調(精神障害)があるときは、背中のツボをケアすると効果的です。背骨とそのきわを中心に緊張を解きほぐす、腰と腹部のツボで気血の停滞解消をこころみます。

ストレス

こころの症状

ストレス
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、
    手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
ストレス
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところです。
  • 7

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 8

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のこうを上にして、手首の横じわから肘の方へ指幅3本上がり、腕の中央にある2本のすじのあいだにある圧痛点です。
    内関
  • 照海

    10

    照海

    Shokai

    足の内くるぶしの真下にあるくぼみの中にあります。
    照海
How to Care

ストレスは身体と深い関係があります。ストレスが溜まると、血圧の上昇や、血液の悪循環により、手足が冷え、消費機能も低下しがちです。ツボ療法で緊張を解きましょう。

湿疹・主婦湿疹

皮膚の症状

湿疹・主婦湿疹
  • 合谷

    1

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 陽池

    2

    陽池

    Yochi

    中指と薬指の骨のあいだをなぞり、手首のところで指がくぼみにはまったところです。
    陽池
  • 3

    血海

    Kekkai

    膝蓋骨の内側、上端角から指幅3本ほど上がったところです。
  • 4

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
湿疹・主婦湿疹
  • 5

    天柱

    Tenchu・Fuch

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    6

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 7

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨を3コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 曲池

    9

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
    曲池
  • 照海

    10

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったくぼみの中にあります。
    照海
How to Care

手のかさつきやかゆみに伴う「主婦湿疹」は皮膚表面の角質がこわされることで湿疹やかぶれが起こります。皮脂の分泌が少ない人、アトピー体質の人に多い症状です。ツボ療法で「気血水」のバランスを整えます。

アトピー性皮膚炎/じんましん

皮膚の症状

アトピー性皮膚炎/じんましん
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
アトピー性皮膚炎/じんましん
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨を3コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 曲池

    8

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
    曲池
  • 9

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

手のかさつきやかゆみに伴う「主婦湿疹」は皮膚表面の角質がこわされることで湿疹やかぶれが起こります。皮脂の分泌が少ない人、アトピー体質の人に多い症状です。ツボ療法で「気血水」のバランスを整えます。

しみ・そばかす・肌荒れ

皮膚の症状

しみ・そばかす・肌荒れ
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
  • 復溜

    4

    復溜

    Fukuryu

    内くるぶしお中心から指幅3本上がったところです。アキレス腱の前緑を押すと圧痛があります。
    復溜
しみ・そばかす・肌荒れ
  • 5

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    6

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 7

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨から3コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    三焦兪

    Sanshoyu

    腎兪から腰椎を1つ上がったところです。
  • 9

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 曲池

    10

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
    曲池
How to Care

中年期以降のシミはなかなかとれにくく、加齢による色素が沈着し、目立ってくるのが特徴です。シミも肌荒れも内臓機能低下やストレスなどが原因。内臓機能を高めましょう。

ニキビ・吹き出もの

皮膚の症状

ニキビ・吹き出もの
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 2

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 陽陵泉

    3

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ポコッと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押してみて圧痛があるところです。
    陽陵泉
ニキビ・吹き出もの
  • 大椎&肩中兪

    4

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 5

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨から3コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    脾兪

    hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅指幅2本ずれたところです。消化機能を整え治癒力をつけます。
  • 曲池

    7

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
    曲池
  • 8

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 復溜

    9

    復溜

    Fukuriyu

    復溜は「内くるぶし」の中心から指幅2本分上に位置し、アキレス腱の前側のキワにあります。
    復溜
How to Care

大人のニキビはストレスが原因のものが多く、精神的なイライラから内臓疾患になり、身体の不調が肌に表れます。ツボ療法で緊張を解きながら内臓の働きも高めましょう。

抜け毛が多い

皮膚の症状

抜け毛が多い
  • 外関

    1

    外関

    Gaikan

    手のこうを上にして、手首の中心から肘より指幅3本ずれたところです。
    外関
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
抜け毛が多い
  • 5

    百会

    Hyakue

    頭のてっぺんにあり、まっすぐ身体の芯へ抜けるように指圧します。
  • 6

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    7

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 8

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところです。
  • 9

    身柱

    Shinchu

    大椎から背骨を3コ下がったところです。
  • 10

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 照海

    11

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったところで、圧痛があります。
    照海
How to Care

気血が充実していると毛髪にツヤがあります。
エネルギーの不足は毛髪の成長、発育を左右します。ツボ療法で気の充足をはかるとともに、頭部への気血のめぐりそ促します。

腎臓病

腎臓/泌尿器の症状

腎臓病
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 照海

    3

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったところで、圧痛があります。精神的に重苦しさを感じる時や、足にだるさを感じる時に効果があります。
    照海
  • 復溜

    4

    復溜

    Fukuryu

    内くるぶしお中心から指幅3本上がったところです。アキレス腱の前緑を押すと圧痛があります。
    復溜
腎臓病
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨から3コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 8

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 照海

    10

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったところで、圧痛があります。
    照海
How to Care

血が校門周辺に滞り、痔が生じます。ツボ療法で校門周囲の血行を促進し、うっ血を改善することを目的とします。頭の百会と尾骨先端の長強をあわせてケアすると効果が高いとされます。

膀胱炎・尿道炎

腎臓/泌尿器の症状

膀胱炎・尿道炎
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
膀胱炎・尿道炎
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 曲池

    7

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
    曲池
  • 8

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 9

    膀胱兪

    Bokoyu

    仙骨には、左右に4つずつのくぼみがあり、上から2つ目のくぼみを左右外側へ指幅2本ずれたところに膀胱兪。仙骨と腸骨の境目です。腎兪から仙骨の上のくぼみ、仙骨周辺の圧痛点をケアします。
  • 懸鐘

    10

    懸鐘

    Kensho

    外くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。
    懸鐘
How to Care

排尿時に痛みがらば膀胱炎(女性)、尿道炎(男性)の疑いがあります。これらの症状になりにくい体質づくりのためにツボ治療で「気血水」のめぐりをよくします。
※膀胱炎、尿道炎は細菌感染のものが多く抵抗物質の投与が必要になりますので、必ず医師に診察してもらってください。

トイレが近い

腎臓/泌尿器の症状

トイレが近い
  • 合谷

    1

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 2

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 太谿

    3

    太谿

    Taikei

    内くるぶしとアキレス腱のあいだのくぼみにあります。
    太谿
  • 復溜

    4

    復溜

    Fukuryu

    内くるぶしお中心から指幅3本上がったところです。アキレス腱の前緑を押すと圧痛があります。
    復溜
トイレが近い
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨から3コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 8

    膀胱兪

    Bokoyu

    仙骨には、左右に4つずつのくぼみがあり、上から2つ目のくぼみを左右外側へ指幅2本ずれたところに膀胱兪。仙骨と腸骨の境目です。腎兪から仙骨の上のくぼみ、仙骨周辺の圧痛点をケアします。
  • 9

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
How to Care

下半身を冷やすことにより頻尿になることがありますので、冷やさないことが大切です。慢性の膀胱炎になってしまう前に体内の水分調節、体質改善を心がけましょう。

お腹が張る

消化器の症状

お腹が張る
  • 1

    帯脈

    Taimiyaku

    左右の肋骨から指一本分下がったところ、ちょうどウエストのくびれの部分にあります。
  • 2

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
お腹が張る
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の横じわから肘の方へ指幅3本上がり、腕の中央にある2本の筋の間にある圧痛点です。
    内関
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

「食べ物の消化が悪い」「食べ過ぎ」「便秘」「腸内にガスがたまる」などの消化器系の活動低下によるものや、身体の冷えにともなう不快症状をツボ療法で緩和します。

お腹が痛む

消化器の症状

お腹が痛む
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    大陵

    Dairyo

    手のひらを上にして手首を前に曲げると、手首に2本の筋がでます。そのちょうど中心部がこのツボです。
  • 3

    梁丘

    Ryokyu

    膝蓋骨の外側、上端角から指幅3本上がったところで、太い骨のふちを指で押してひびくところです。
  • 4

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
お腹が痛む
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたとろです。
  • 8

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

慢性的な胃腸機能の低下、精神的ストレスによるものなど。「梁丘」は急に胃が痛む、胃けいれんが起こるときに親指でじっうくり指圧します。腹部、背中のツボは日頃からケアして胃腸を整えます。

胃もたれ・胸やけ

消化器の症状

胃もたれ・胸やけ
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
胃もたれ・胸やけ
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    胆兪

    Tanyu

    大椎から背骨を10コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたとろです。
  • 8

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 9

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

「食べ過ぎ、飲みすぎ」「精神的ストレス」などで胃腸の働きが弱まると、「みぞおちあたりが重苦しい」「胃がもたれる」といった不快症状があらわれます。ツボ療法で胃の働きを活発にします。

ゲップが多い

消化器の症状

ゲップが多い
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 陽陵泉

    4

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ポコッと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押してみて圧痛があるところです。
    陽陵泉
ゲップが多い
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨を3つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。
    内関
  • 陽陵泉

    10

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ボコッと飛び出した丸い骨があります。
    陽陵泉
How to Care

ゲップの多くは胃の中の余分な空気を外に出す自然な生理現象ですが、消化不良・胃弱の時に胸やけとあわせて生じることがあります。「天突」を指圧してゲップを抑えます。

吐き気

消化器の症状

吐き気
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    公孫

    Kouson

    親指の付け根から親指1本分の位置。親指の付け根のふくらんでる部分から指3本分の位置。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
吐き気
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。
    内関
  • 10

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
How to Care

胃腸の働きを整え、不快症状を緩和することを目的とします。食べ過ぎ、飲み過ぎの他、胃炎、胃腸炎などの消化器疾患、肝臓機能の異常、眼精疲労、ストレスなどの原因があげられます。

口(のど)が渇く

消化器の症状

口(のど)が渇く
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 大陵

    2

    大陵

    Dairyo

    手のひらを上にして、手首にできる横じわ線上の中心です。
    大陵
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本分上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
  • 復溜

    4

    復溜

    Fukuryu

    内くるぶしの中心から指幅3本上がったところです。アキレス腱の前緑を押すと圧痛いがあります。
    復溜
口(のど)が渇く
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    胆兪

    Tanyu

    大椎から背骨を10コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたとろです。
  • 8

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 9

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 10

    委中

    Ichu

    膝の後ろにある曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
How to Care

体内に病的な熱がこもったり、大汗をかいたりして、体内における正常な水分調節ができなくなります。消化機能の低下によって、水分不足となることもあります。

食べ物がのどにつかえるような感じがする

消化器の症状

食べ物がのどにつかえるような感じがする
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。
    骨のくぼみになっていますので、強く押すとズンとする痛みを感じることがあります。
  • 2

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
食べ物がのどにつかえるような感じがする
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところで
  • 8

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。
    内関
  • 照海

    10

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったくぼみの中にあります。
    照海
How to Care

精神的ストレスによる気滞と、飲食不摂生や多湿環境での湿邪停滞とがその原因とされます。天突、照海でのどの不快感を緩和し、檀中、内関で神経をしずめ、背中のツボで水分代謝を高めます。

口臭が気になる

消化器の症状

口臭が気になる
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で人差し指側の骨側にあるところです。
  • 照海

    4

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったところで、圧痛があります。精神的に重苦しさを感じる時や、足にだるさを感じる時に効果があります。
    照海
口臭が気になる
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 曲池

    9

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。骨のくぼみになっていますので、強く押すとズンとする痛みを感じることがあります。
    曲池
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

胃や熱がこもり消化機能(脾胃)が弱まると、消化不良や胃のもたれ、歯槽膿漏などの症状があらわれ口臭が生じます。食べ過ぎ、水分の取りすぎも考えられます。

口の中の不快感・すっぱく感じる

消化器の症状

口の中の不快感・すっぱく感じる
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で人差し指側の骨側にあるところです。
  • 照海

    4

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったところで、圧痛があります。精神的に重苦しさを感じる時や、足にだるさを感じる時に効果があります。
    照海
口の中の不快感・すっぱく感じる
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。
    内関
  • 陽陵泉

    10

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ボコッと飛び出した丸い骨があります。
    陽陵泉
How to Care

「苦い」「ねばねばする」「酸っぱい」「味覚が鈍る」などの口中の不快感は、精神的ストレスや消化機能の失調が原因で生じることがあります。脾兪、胃兪は必ずケアします。

慢性胃炎

消化器の症状

慢性胃炎
  • 1

    大陵

    Dairyo

    手のひらを上にして手首を前に曲げると、手首に2本の筋がでます。そのちょうど中心部がこのツボです。
  • 2

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 3

    梁丘

    Ryokyu

    膝蓋骨の外側、上端角から指幅3本上がったところで、太い骨のふちを指で押してひびくところです。
  • 4

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
慢性胃炎
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたとろです。
  • 8

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

消化機能失調による気虚(不足)により、栄養が筋肉に補給されず、筋肉低下および内臓下垂が生じるとされます。ツボ療法は消化機能を高め、元気を養うことを目指します。

胃下垂・胃アトニー

消化器の症状

胃下垂・胃アトニー
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    大陵

    Dairyo

    手のひらを上にして手首を前に曲げると、手首に2本の筋がでます。そのちょうど中心部がこのツボです。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    公孫

    Kouson

    親指の付け根から親指1本分の位置。親指の付け根のふくらんでる部分から指3本分の位置。
胃下垂・胃アトニー
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 曲池

    9

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。骨のくぼみになっていますので、強く押すとズンとする痛みを感じることがあります。
    曲池
  • 10

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根の間を指で押すと圧痛があります。
How to Care

空腹時に感じる腹痛、胸やけ、みぞおちの重苦しさには合谷、梁丘、内関で対応します。平静時に、足三里、三陰交、背中のツボをじっくりけあして心身の治療力を高めます。

胃・十二指腸潰瘍

消化器の症状

胃・十二指腸潰瘍
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    大陵

    Dairyo

    手のひらを上にして手首を前に曲げると、手首に2本の筋がでます。そのちょうど中心部がこのツボです。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
胃・十二指腸潰瘍
  • 大椎&肩中兪

    4

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 5

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅指幅2本ずれたところです。消化機能を整え治癒力をつけます。
  • 8

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 9

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
How to Care

空腹時に感じる腹痛、胸やけ、みぞおちの重苦しさには合谷、梁丘、内関で対応します。平静時に、愛三里、三陰交、背中のツボをじっくりケアして心身の治癒力を高めます。

下痢しがち

消化器の症状

下痢しがち
  • 1

    梁丘

    Ryokyu

    膝蓋骨の外側、上端角から指幅3本上がったところで、太い骨のふちを指で押してひびくところです。
  • 2

    公孫

    Kouson

    親指の付け根から親指1本分の位置。親指の付け根のふくらんでる部分から指3本分の位置。
  • 合谷

    3

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
下痢しがち
  • 大椎&肩中兪

    4

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 5

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 6

    大腸兪

    Daichoyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 7

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 9

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

頭痛、腹痛、めまいなど、様々な症状の原因となる冷え症。ツボを刺激することで、血液の循環を促進し、身体を温めます。湧泉は足の冷えに速効性があります。

便秘しがち

消化器の症状

便秘しがち
  • 1

    帯脈

    Taimiyaku

    左右の肋骨から指一本分下がったところ、ちょうどウエストのくびれの部分にあります。
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 大陵

    4

    大陵

    Dairyo

    手のひらを上にして手首を前に曲げると、手首に2本の筋がでます。そのちょうど中心部がこのツボです。
    大陵
便秘しがち
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅指幅2本ずれたところです。消化機能を整え治癒力をつけます。
  • 8

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 9

    大腸兪

    Daichoyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高める
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

「腸内の水分不足」「気の不足、停滞による腸の運動機能低下で、便が移動しない」などの原因があげられます。ツボ療法で気を補い、水分調節と腸の失調を回復するように促します。

便秘と下痢を繰り返す

消化器の症状

便秘と下痢を繰り返す
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
便秘と下痢を繰り返す
  • 5

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    6

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 7

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    大腸兪

    Daichoyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 内関

    9

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の横じわから肘の方へ指幅3本上がり、腕の中央にある2本の筋の間にある圧痛点です。
    内関
  • 10

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
How to Care

腹痛とともに、便秘と下痢を繰り返します。精神的ストレスに影響されやすいので、ツボ治療で緊張をやわらげ胃腸の働きを整えましょう。※便秘と下痢を繰り返す症状は、腸の病気の場合もありますので、長引く場合は医師の診断をおすすめします。

慢性肝炎

消化器の症状

慢性肝炎
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 3

    れい溝

    Reiko

    足の内側の骨の内側、内くるぶしから指5本分(約8~9cm)上にあるツボになります。足の内側のくるぶしから上方向に骨を辿って、最初に窪み感があるところです。
  • 4

    太衝

    Taisho

    足のこうで、第1指と第2指の骨が交わるところ、前方のくぼみの中です。
慢性肝炎
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    胆兪

    Tanyu

    大椎から背骨を10こ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手のひらを上にして、親指と人差し指の付け根の間を指で押してみると圧痛があります
  • 陽陵泉

    10

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ボコっと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押して圧痛があるところです。
    陽陵泉
How to Care

足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ボコっと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押して圧痛があるところです。

胆石症、胆のう炎

消化器の症状

胆石症、胆のう炎
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 合谷

    2

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 3

    れい溝

    Reiko

    内くるぶしの中心から指幅5本上がったところです。
  • 懸鐘

    4

    懸鐘

    Kensho

    外くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。
    懸鐘
胆石症、胆のう炎
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    胆兪

    Tanyu

    大椎から背骨を10こ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ2本ずれたところにあります。生命力を高める腎気を補います。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手のひらを上にして、親指と人差し指の付け根の間を指で押してみると圧痛があります。
  • 陽陵泉

    10

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ボコっと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押して圧痛があるところです。
    陽陵泉
How to Care

ツボ治療では日頃から石がたまりにくい体質をめざします。また、術後の体力回復に、医師の投薬と併用で行ってください。

痔病・痔の痛み

消化器の症状

痔病・痔の痛み
  • 1

    百会

    Hyakue

    頭のてっぺんにあり、まっすぐ身体の芯へ抜けるように指圧します。
  • 2

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 3

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 4

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 5

    行間

    Kokan

    足のこうで、第一指と第二指の骨が交わるところにあるくぼみです。
痔病・痔の痛み
  • 大椎&肩中兪

    6

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 7

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    大腸兪

    Daichoyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 9

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 10

    合谷

    Goukoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 11

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ指で押していきます。アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指が止まるところです。
How to Care

血が校門周辺に滞り、痔が生じます。ツボ療法で校門周囲の血行を促進し、うっ血を改善することを目的とします。頭の百会と尾骨先端の長強をあわせてケアすると効果が高いとされます。

腕の神経痛

神経痛の症状

腕の神経痛
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。
    骨のくぼみになっていますので、強く押すとズンとする痛みを感じることがあります。
  • 天柱・風致

    2

    天柱・風致

    Tenchu/Fuchi

    髪の生え際を指で押してみて痛気持ちよいところです。首、肩から上腕にかけての痛み。
    天柱・風致
  • 合谷

    3

    合谷

    Gokoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根の間を指で押すと圧痛があります。
    合谷
腕の神経痛
  • 4

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 5

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    6

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 7

    天髎

    Tenryo

    首の付け根から、肩の先端とを結んだ線の中心点と、肩甲骨の上緑の真ん中にあります。
  • 8

    肩ぐう

    Kengu

    腕を真横に上げて水平にした時に、肩の先端部にできるくぼみの前方。
  • 9

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側に先端があります。
How to Care

首・肩痛やコリをともなう、腕の痛み、しびれ、だるさが特徴です。腕を長時間浮かせた状態での作業によるもの。中年期から老年期に生じる頸椎の変化によるものなどがあります。

肋間神経痛

神経痛の症状

肋間神経痛
  • 1

    小海

    Shokai

    手のひらを上にして、肘の内側にできる曲がりじわ上で小指側の先端にあります。押すと骨にひびく圧痛があります。
  • 2

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
肋間神経痛
  • 3

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 4

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生え際を指で押してみて痛気持ちいいところです。
  • 大椎&肩中兪

    5

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 6

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。心兪から胃兪へかけての背骨の際にある圧痛点をケアします。
  • 7

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    小海

    Shokai

    手の平を上にして、肘の内側にできる曲がりじわ上で小指側の先端にあります。
How to Care

ツボ療法では、脇腹、肋骨にかけての痛みを緩和します。帯状疱疹(ヘルペス)後などに伴う痛み、胸部手術後の痛みのケアにも適応します。※長期にわたる痛みや、胸骨裏面の絞るような痛み、左胸部から左上肢にかけての放散痛は、狭心症や心筋梗塞など心臓疾患の可能性がありますので、医師の診察をおすすめします。

坐骨神経痛

神経痛の症状

坐骨神経痛
  • 1

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 委中

    2

    委中

    Ichu

    膝の後ろ、その線の真ん中です。
    委中
  • 3

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で、人差し指側の骨側にあるところです。
坐骨神経痛
  • 大椎&肩中兪

    4

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 5

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 6

    合谷

    Gokoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根の間を指で押すと圧痛があります。
  • 7

    委中

    Ichu

    膝の後ろにあるちょうど曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 8

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ指で押していきます。アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指が止まるところです。
  • 崑崙

    9

    崑崙

    Konron

    外くるぶしとアキレス腱の間のくぼみの中です。
    崑崙
How to Care

大部分の原因は腰に問題がありますので、腰痛の治療と併せてケアしてください。腰から足にかけてのしびれ、足のだるさなどが特徴。温めて治すツボ療法が効果的です。

手首の痛み(腱鞘炎)

手/腕/腰/足の症状

手首の痛み(腱鞘炎)
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。
    骨のくぼみになっていますので、強く押すとズンとする痛みを感じることがあります。
  • 2

    郄門

    Gekimon

    手のひらを上にして、手首の中心と肘の内側の曲がり時和の中心とを線で結んだ中点。
手首の痛み(腱鞘炎)
  • 3

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 4

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 5

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げた時にできる横じわの線上で、親指側先端の圧痛点。
  • 手三里

    7

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指側の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
    手三里
  • 温溜

    8

    温溜

    Onru

    手の甲を上にして、手首の親指側と肘の曲がりじわ親指側先端とを結んだ線の中間点です。
    温溜
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

使いすぎや老化現象などから起きる腱鞘炎。手首の親指よりが痛むド・ケルバン腱鞘炎をはじめいくつかの症状があります。患部は安静にしツボ療法を行ってください。

腕・肘の痛み

手/腕/腰/足の症状

腕・肘の痛み
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。
    骨のくぼみになっていますので、強く押すとズンとする痛みを感じることがあります。
  • 2

    少海

    Shokai

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、小指側の先端にあります。
  • 陽池

    3

    陽池

    Yochi

    中指と薬指の骨のあいだを手首へ押し上げていくと、手首のところでくぼみにはまり、 指がとまります。
    陽池
腕・肘の痛み
  • 4

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 手三里

    5

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわの親指側の先端から、手先に向かって指幅3本移動したところにあります。上歯が痛む時にケアします。
    手三里
  • 6

    温溜

    Onru

    手の甲を上にして、手首 の親指側と肘の曲がりじわ親指側先端とを結んだ線の中間点です。
  • 7

    委中

    Ichu

    膝の後ろにあるちょうど曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

テニス肘や思い荷物を持った時、スポーツなどでひねったりした時の痛み。背中の圧痛点をやわらげ、肘周辺の痛みには曲池、手三里。手首よりの場所には神門、陽池をケアします。

腰の痛み(慢性腰痛)

手/腕/腰/足の症状

腰の痛み(慢性腰痛)
  • 崑崙

    1

    崑崙

    Konron

    外くるぶしとアキレス腱の間のくぼみの中です。
    崑崙
腰の痛み(慢性腰痛)
  • 腎兪

    2

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
    腎兪
  • 志室

    3

    志室

    Shishitsu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から左右外側へ指幅4本ずれたところです。
    志室
  • 4

    大腸兪

    Daichoyu

    腸骨の左右上端を結んだ線と、同じ高さの背骨 から左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 委中

    5

    委中

    Ichu

    膝の後ろにあるちょうど曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
    委中
  • 飛揚

    6

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
    飛揚
  • 大椎&肩中兪

    7

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

長時間椅子に座る。運動不足。筋力の低下などが腰への負担となり痛みが生じる場合。精神的ストレス、内臓異常のケースもあります。

ぎっくり腰(急性腰痛)

手/腕/腰/足の症状

ぎっくり腰(急性腰痛)
  • 1

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 2

    大腸兪

    Daichoyu

    腸骨の左右上端を結んだ線と、同じ高さの背骨から左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 3

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つずつのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみです。
  • 委中

    4

    委中

    Ichu

    膝の後ろにあるちょうど曲がりじわのちょうど真ん中 にあります。
    委中
  • 5

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎ方へ向かって指で押していくと、アキレス腱とふくらはぎの 筋肉の境目で指が止まります。ここがツボです。
  • 飛揚

    6

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
    飛揚
  • 大椎&肩中兪

    7

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

急激におこる腰痛には肉離れや腰椎のねんざ、椎間板ヘルニアなどがあります。局部は安静にして、揉んだり押したりしないでください。

腰が重だるい

手/腕/腰/足の症状

腰が重だるい
  • 太谿

    1

    太谿

    Taikei

    内くるぶしとアキレス腱のあいだのくぼみにあります。
    太谿
腰が重だるい
  • 2

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 3

    志室

    Shishitsu

    左右の腎兪からそれぞれ外側へ指幅2本ずれたところに あります。
  • 4

    胞育

    Hoko

    次髎から左右に指幅3本外側で、押すとひびくところです。
  • 委中

    5

    委中

    Ichu

    膝の後ろ、その線の真ん中です。
    委中
  • 飛揚

    6

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
    飛揚
  • 大椎&肩中兪

    7

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

長時間座ったまま、立ったまま、という姿勢に影響されるものや疲労、内臓の異常や女性の月経、妊娠によるものなど原因は様々です。腎気の活動不足による体力低下が考えられます。

足・腰の筋肉痛

手/腕/腰/足の症状

足・腰の筋肉痛
  • 1

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 陽陵泉

    2

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横 を少し下がったところに、ポコッと飛び出した丸い骨があ ります。この骨の真下を指で 押してみて圧痛があるところです。
    陽陵泉
足・腰の筋肉痛
  • 3

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 4

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 5

    大腸兪

    Daichoyu

    腸骨の左右上端を結んだ線と、同じ高さの背骨から左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    委中

    Ichu

    膝の後ろにあるちょうど曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 承山

    7

    承山

    Shouzan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ指で押していきます。アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指が止まるところです。
    承山
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

筋肉痛には同じ姿勢や無理な姿勢を続けたために、痛くなる場合や、運動による筋肉の疲労などがあります。陽陵泉は筋肉のひきつけを緩和し、志室は気を養い体調を整えます。

膝の痛み(変形性膝関節症)

手/腕/腰/足の症状

膝の痛み(変形性膝関節症)
  • 1

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 陽陵泉

    2

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ポコッと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で 押してみて圧痛があるところです。
    陽陵泉
  • 三陰交

    3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
    三陰交
膝の痛み(変形性膝関節症)
  • 4

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 5

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    委中

    Ichu

    膝の後ろにあるちょうど曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 7

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎ方へ向かって指で押していくと、 アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指が止まります。ここがツボです。
  • 8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
How to Care

膝の痛みの原因が炎症や圧迫痛による場合には、膝周辺のツボにお灸を施します。お灸は炎症を抑える働きがあります。膝に水がたまっている場合には膝眼にお灸をすえましょう。

足の筋肉がつる・こむら返り

手/腕/腰/足の症状

足の筋肉がつる・こむら返り
  • 陽陵泉

    1

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ポコッと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押してみて圧痛があるところです。
    陽陵泉
  • 2

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。太い骨の後ろぎわを押すと圧痛があります。
足の筋肉がつる・こむら返り
  • 3

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右両側へ指幅2本のところです。
  • 4

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 5

    殷門

    Inmon

    太ももの外側で、ちょうど真ん中あたりです。お尻の下にできる横じわの中止に、膝の後ろでできる曲がりじわの中心を結んだ線の中間点です。
  • 6

    委中

    Ichu

    膝の後ろにあるちょうど曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 7

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎ方へ向かって指で押していくと、 アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指が止まります。ここがツボです。
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

仕事や余暇で長い距離を歩いた時。スポーツ後の足の筋肉のこわばりや、だるさなどに。ツボ療法は痛みやだるさを緩和するだけでなく、その予防となることが大きな特徴です。

足がだるい・疲れやすい

手/腕/腰/足の症状

足がだるい・疲れやすい
  • 1

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 2

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で人差し指側の骨側にあるところです。
足がだるい・疲れやすい
  • 3

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 4

    志室

    Shishitsu

    左右の腎兪からそれぞれ外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 合谷

    5

    合谷

    Gokoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根の間を指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 6

    委中

    Ichu

    膝の後ろにあるちょうど曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 7

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎ方へ向かって指で押していくと、 アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指が止まります。ここがツボです。
  • 飛揚

    8

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
    飛揚
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

仕事や余暇で長い距離を歩いた時。スポーツ後の足の筋肉のこわばりや、だるさなどに。ツボ療法は痛みやだるさを緩和するだけでなく、その予防となることが大きな特徴です。

首こり

首/肩/背中の症状

首こり
  • 後渓

    1

    後渓

    Kokei

    手を軽く握ると、小指側にピョコッとでっぱりができます。少し強めに指圧します。
    後渓
首こり
  • 2

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 3

    肩井

    kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 4

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7コ下がり、そこから左右両側へ指幅2本のところです。
  • 手三里

    5

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指側の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
    手三里
  • 6

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右に4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 合谷

    7

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪

肩こり

首/肩/背中の症状

肩こり
  • 後渓

    1

    後渓

    Kokei

    手を軽く握ると、小指側にピョコッとでっぱりができます。少し強めに指圧します。
    後渓
肩こり
  • 2

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 3

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 4

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7コ下がり、そこから左右両側へ指幅2本のところです。
  • 手三里

    5

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指側の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
    手三里
  • 6

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右に4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 合谷

    7

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

「首から方へかけての筋肉疲労」「血行障害」「精神的ストレス」「眼精疲労」「歯痛など頭部の疾患」「内臓疾患」「身体の冷え」など、肩こりの原因を改善するツボと併せてケアします。

背中コリ

首/肩/背中の症状

背中コリ
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げた時にできる横じわの線上で親指側先端の圧痛点。
  • 金門

    2

    金門

    Kinmon

    外くるぶしの下端より前下方へ指1.5本分いったところにあるツボ。
    金門
背中コリ
  • 3

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 4

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側くぼみの中にあります。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 5

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 6

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。胃腸の働きを整えます。
  • 7

    列欠

    Reketu

    手首の内側の脈拍をとるあたりから、人差し指と中指をくっつけて指2本分ほど上のあたりが列欠です。
  • 合谷

    8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

うなじから肩、背中にかけてのコリや軽い痛みは、疲労や姿勢に影響されることがあります。腹部内臓に病気や異常があると背中のツボに圧痛があらわれます。

四十肩・五十肩

首/肩/背中の症状

四十肩・五十肩
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。骨のくぼみになっていますので、強く押すとズンとする痛みを感じることがあります。
  • 2

    少海

    Shokai

    手のひらを上にして、肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、小指側の先端にあります。
四十肩・五十肩
  • 3

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 4

    曲垣

    Kyokuen

    肩の甲後ろに横たわっている太い骨(肩甲骨)の 上際を肩先の方から撫でて指の止まるところ。
  • 5

    天宗

    Tenso

    肩甲骨の中央、少しくぼんでいるところです。押すと痛いと感じるところ。
  • 6

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げた時にできる横じわの線上で、親指側先端の圧痛点。
  • 7

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指側の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

五十肩の別名「フローズンショルダー(凍結肩)」といい、肩が氷のように冷たくなって痛みがあります。肩井など肩周辺のツボをケアする時には、事前によく温めると効果的です。

寝違え

首/肩/背中の症状

寝違え
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。
    骨のくぼみになっていますので、強く押すとズンとする痛みを感じることがあります。
  • 懸鐘

    2

    懸鐘

    Kensho

    外くるぶしより指4本分をくるぶしの頂点より重ねた所にあり、足のくるぶしの骨(ひ骨)の際にあります。
    懸鐘
寝違え
  • 3

    風池

    Fuchi

    首の後ろを通っている2本の太いすじの外側にあるくぼみの中です。
  • 4

    完骨

    Kankotu

    両耳の後ろにある出っ張った骨の下端、後ろ側のくぼみにあります。
  • 5

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 6

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指側の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
  • 7

    後渓

    Koukei

    手をぎゅっと握ったとき、小指側に「ぴょこっ」と飛び出るところです。
  • 外関

    8

    外関

    Gaikan

    手の甲を上にして、手首の中心から肘よりに指幅3本ずれたところ。
    外関
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

痛みの周辺にある首や肩のツボは揉まずにお灸による温熱ツボ療法を行います。温熱により筋肉の緊急をほぐします。患部から離れた腕や足のツボも併せてケアします。

慢性気管支炎

胸/呼吸器の症状

慢性気管支炎
  • 1

    尺沢

    Shakutaku

    手のひらを上にして、肘の内側にできる曲がりじわ中心より、少し親指側にずれたところにあります。
  • 孔最

    2

    孔最

    Kosai

    手のひらを上にして、肘の曲げたときにできる曲がりじわと、手首とを線で結びます。その線上で肘から約1/3の点を目安に、親指側へずれたところです。押すと圧痛があります。
    孔最
  • 3

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で、人差し指側の骨側にあるところです。
慢性気管支炎
  • 4

    大杼

    Daijo

    大椎から背骨1個下がり、それから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 肺兪

    5

    肺兪

    Haiyu

    大杼から背骨2本下がったところが、肺兪です。
    肺兪
  • 6

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 大推

    7

    大推

    Daitsui

    首の後ろの付け根を手で触りながら、顎を引いて頭を前に下げてみてください。大きく飛 び出る骨があるので、その真下を押して圧痛を感じるところです。
    大推
  • 照海

    8

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったところで、圧痛があります。
    照海
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

喫煙、大気汚染等、私たちの気管支は多くのリスクを背負っています。
2シーズンにわたり咳が3カ月以上続くものは慢性気管支炎です。日頃から胸・背中にツボ療法をしましょう。

喘息(ぜんそく)

胸/呼吸器の症状

喘息(ぜんそく)
  • 大陵

    1

    大陵

    Dairyo

    手の平を上にして、手首にできる横じわ線上の中央です。
    大陵
  • 2

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 3

    豊隆

    Horyu

    膝下外側のくぼみと、外くるぶしの中心を結んだ線上の中間点。
  • 太谿

    4

    太谿

    Taikei

    内くるぶしとアキレス腱のあいだのくぼみにあります。
    太谿
喘息(ぜんそく)
  • 5

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじの外側にあるくぼみの中に圧痛点です。
  • 6

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨を3つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 孔最

    8

    孔最

    Kousai

    手のひらを上にして、肘の曲げた時にできる曲がりじわと、手首とを線で結びます。その線上で、肘から約1/3 の点を目安に、親指側へずれたところです。
    孔最
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

アレルギー性のもので特に重要なのは背中の大椎です。首から肩、腰に掛けてのツボを日頃からケアして体力増進をはかります。※お灸治療をする場合は、 事前に医師、薬剤師に相談してから行ってください。医師から薬をもらっている方は投薬と併用し、じっくりと続けてください。

せき・たん・くしゃみ

胸/呼吸器の症状

せき・たん・くしゃみ
  • 尺沢

    1

    尺沢

    Shakutaku

    手のひらを上にして、肘の内側にできる曲がりじわ中心より、少し親指側にずれたところにあります。
    尺沢
  • 2

    孔最

    Kosai

    手のひらを上にして、肘の曲げたときにできる曲がりじわと、手首とを線で結びます。その線上で肘から約1/3の点を目安に、親指側へずれたところです。押すと圧痛があります。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 豊降

    4

    豊降

    Horyu

    膝下外側のくぼみと、外くるぶしの中心を結んだ線上の中間点。
    豊降
  • 太谿

    5

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
せき・たん・くしゃみ
  • 6

    天容

    Tenyo

    下あごの骨の後ろ、両耳の下にあります。
  • 7

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨を3つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    腎兪

    Ginyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

せき、くしゃみは、ほこりなどの異物によって粘膜が刺激された時、異物を外に出す働きとして起こります。長く続くとつらいものです。孔最は速効性がありケアしやすいツボです。

のどの腫れ、痛み

胸/呼吸器の症状

のどの腫れ、痛み
  • 完骨

    1

    完骨

    Kankotsu

    両耳の後ろにある出っ張った骨(乳様突起)の下端、後ろ側のくぼみにあります。
    完骨
  • 照海

    2

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったくぼみの中にあります。
    照海
のどの腫れ、痛み
  • 3

    天髎

    Tenryo

    首の付け根から、肩の先端とを結んだ線の中心点と、肩甲骨の上緑の真ん中にあります。
  • 4

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げた時にできる横じわの線上で、親指側先端の圧痛点。
  • 5

    腎兪

    Ginyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 6

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわの親指側の先端から手先に向かって指幅3 本ずれたところにあります。
  • 大椎&肩中兪

    7

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

風邪の徴候、乾燥したほこりを吸い込み続けたり、過度の飲酒や喫煙などによってもおこります。急にのどが痛くなった時には、腕の尺沢、孔最をケアします。

風邪(かぜ症候群)

胸/呼吸器の症状

風邪(かぜ症候群)
  • 1

    孔最

    Kosai

    手のひらを上にして、肘を曲げた時にできる曲がりじわと、手首とを線で結びます。その線上で肘から約1/3の点を目安 に親指側へずれたところです。
  • 2

    太淵

    Taien

    親指の付け根あたりで、手のひら側にある手首にできるしわのはしです。触れると軽く脈打っているところです。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 照海

    4

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったくぼみの中にあります。
    照海
風邪(かぜ症候群)
  • 5

    風池

    Fuchi

    後頭部の髪の生え際で、首中央の筋と側面のすじの間にあるくぼみを押して、最も圧痛の強いところです。
  • 6

    風門

    Fumon

    大椎から背骨を2つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    腎兪

    Ginyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 8

    合谷

    Gokoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根の間 を指で押すと圧痛があります。
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

風邪が風門から身体に入り、風池に停滞するとされます。風池から肺兪までのツボは風邪予防のツボとしても活用します。せき、たん、胸苦しさがあれば、のど、胸、腕のツボをケアします。

口内炎・口角炎

口/歯の症状

口内炎・口角炎
  • 1

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 2

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で、人差し指側の骨側にあるところです。
口内炎・口角炎
  • 3

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところです。
  • 4

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 5

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 7

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
  • 合谷

    8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

口腔粘膜の炎症による口内炎。その要因は疲れ、ストレス、偏食、睡眠不足、ビタミン不足、アレルギー、ウイルス感染等様々です。睡眠をたっぷりとりましょう。

歯痛

口/歯の症状

歯痛
  • 1

    下関

    Gekan

    耳の穴から頬骨に向かって指を移動させると骨がくぼんでいるところになります。
  • 太谿

    2

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
  • 3

    行間

    Koukan

    足の甲側、親指と第2指の間で、水かき部門の親指寄りにあります。
歯痛
  • えい風

    4

    えい風

    Eifu

    耳たぶの後ろになるツボです。
    えい風
  • 5

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 6

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると肘の内側に横じわができます。その横じわの 線上で、親指側の先端にあります。
  • 7

    腎兪

    Ginyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 合谷

    8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

歯痛の原因は主に虫歯ですが肩コリからくる痛みもあります。急な痛みには合谷を押すと痛みが緩和します。痛む側のツボをケアしてください。
※東洋医学で「歯」は「骨余」と言われる「腎」に属します。ただし、虫歯の治療とは異なりますので、虫歯の場合は歯科医師にご相談ください。

歯ぐきの腫れ、痛み

口/歯の症状

歯ぐきの腫れ、痛み
  • 1

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 2

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で、人差し指側の骨側にあるところです。
歯ぐきの腫れ、痛み
  • 3

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 4

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 5

    腎兪

    Ginyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ 指幅2本ずれたところにあります。
  • 6

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指側の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
  • 7

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
  • 合谷

    8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

細菌、歯垢、歯石など口中に原因がある場合とビタミン欠芝や消化不良などで歯肉の抵抗力が弱まる場合とあります。合谷、手三里、内庭で症状を緩和しながら、消化器系の働きを整えます。

目の疲れ・眼精疲労

目/鼻/耳の症状

目の疲れ・眼精疲労
  • 養老

    1

    養老

    Yoro

    手首の小指側にある、突出した骨のふちを指で押しながら探ると割れ目があります。養老はこの割れ目の中にあります。
    養老
  • 光明

    2

    光明

    Koumei

    両足の外くるぶしから指5本分上あたりの筋の間にあるツボになります。だいたい外くるぶしから11cmのところにあるツボです。
    光明
  • 3

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で人差し指側の骨側にある所です。
目の疲れ・眼精疲労
  • 4

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 5

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 曲池

    7

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
    曲池
  • 8

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 合谷

    10

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
How to Care

足の大敦、太衝は目に滋養を補給します。また、内臓・器官の精気はすべて目に注ぐといわれ、目の不快症状にともなって頭痛や吐き気、食欲不振になるのはこのためです。

目の充血・眼痛

目/鼻/耳の症状

目の充血・眼痛
  • 養老

    1

    養老

    Yoro

    手首の小指側にある、突出した骨のふちを指で押しながら探ると割れ目があります。養老はこの割れ目の中にあります。
    養老
  • 行間

    2

    行間

    Gyoukan

    足の甲の親指と第2指の付け根の又の部分にあります。
    行間
  • 3

    内庭

    Naitei

    足の人差し指と中指の間の付け根で人差し指側の骨側にある所です。
目の充血・眼痛
  • 4

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 5

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 太谿

    8

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
  • 合谷

    9

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

足の大敦、太衝は目に滋養を補給します。また、内臓・器官の精気はすべて目に注ぐといわれ、目の不快症状にともなって頭痛や吐き気、食欲不振になるのはこのためです。

目のかゆみ(結膜炎)・ものもらい

目/鼻/耳の症状

目のかゆみ(結膜炎)・ものもらい
  • 1

    太陽

    Taiyo

    こめかみのツボです。まゆ尻と目尻 の中央から、やや後ろにあります。 正確には”こめかみ”から、やや目 尻寄りにあります。
  • 2

    尺沢

    Shakutaku

    手のひらを上にして肘を曲げると、 腕の内側に曲がりじわができま す。この曲がりじわ上で、腕の中心を通る太いすじから少し親指側にずれた深みの中にあります。
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
  • 復溜

    4

    復溜

    Fukuryu

    内くるぶしを中心から指幅3本上がったところです。アキレス腱の前緑を押すと圧痛があります。
    復溜
目のかゆみ(結膜炎)・ものもらい
  • 5

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 6

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨を3つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 太谿

    9

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

手、足のツボをケアします。人差し指から手首にかけて、薬指から手のこうにかけて、足の第4・5指の骨のあいだを万遍なく揉みほぐします。アレルギー性症状には大椎が必須です。

鼻炎・鼻みず・鼻づまり

目/鼻/耳の症状

鼻炎・鼻みず・鼻づまり
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。骨のくぼみになっていますので、強く推すとズンとする痛みを感じることがあります。
  • 2

    孔最

    Kosai

    手の平を上にして、肘を曲げた時にできる曲がりじわと、手首とを線で結びます。その線上で、肘から約/1の点を目安に、親指側へずれたところです。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
鼻炎・鼻みず・鼻づまり
  • 4

    風池

    Fuchi

    後頭部の髪の生え際で、首中央の筋と側面のすじの間にあるくぼみを押して、最も圧痛の強いところです。
  • 5

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨を3つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 太淵

    7

    太淵

    Taien

    親指の付根の手首のシワの上のくぼみです。脈を感じるところです。
    太淵
  • 太谿

    8

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

症状が左右の鼻腔どちらかにかたよっている場合は、その鼻腔側のツボをケアします。鼻づまりの解消に「風池」「孔最」を刺激し、「合谷」「足三里」で気血の働きを高めます。

花粉症・アレルギー性鼻炎

目/鼻/耳の症状

花粉症・アレルギー性鼻炎
  • 手三里

    1

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指側の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
    手三里
  • 復溜

    2

    復溜

    Fukuryu

    内くるぶしを中心から指幅3本上がったところです。アキレス腱の前緑を押すと圧痛があります。
    復溜
  • 太谿

    3

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
花粉症・アレルギー性鼻炎
  • 4

    肺兪

    Haiyu

    大椎から背骨を3つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 5

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    脾兪

    hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅指幅2本ずれたところです。消化機能を整え治癒力をつけます。
  • 孔最

    7

    孔最

    Kousai

    手のひらを上にして、肘の曲げた時にできる曲がりじわと、手首とを線で結びます。 その線上で、肘から約1/3の点を目安に、親指側へずれたところです。
    孔最
  • 承山

    8

    承山

    Shouzan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ指で押していきます。アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指が止まるところです。
    承山
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

「鼻みず・鼻づまり」「頭痛」「倦怠感」などの不快症状を緩和し、身体全体のバランスを整えて、正常な自己治癒力回復を目標とします。ツボ療法は体質改善に役立ちます。

耳鳴り

目/鼻/耳の症状

耳鳴り
  • 外関

    1

    外関

    Gaikan

    手首の横紋より指2本分肘のほうじ下がった骨の間、横筋の中央より肘に向かって4cmのところにあります。
    外関
  • 2

    足臨泣

    Ashirinkyu

    薬指と小指の間を骨に沿っ 足首の方向にたどっていき、指が止まる所。骨と骨の間になります。
  • 照海

    3

    照海

    Shokai

    内くるぶしの下端から指幅1本下がったところで、圧痛があります。
    照海
耳鳴り
  • 4

    えい風

    Eifu

    耳たぶの裏側の陥凹部にあります。
  • 5

    風池

    Fuchi

    後頭部の髪の生え際で、首中央の筋と側面のすじの間にあるくぼみを押して、最も圧痛の強いところです。
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    腎兪

    Ginyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 合谷

    8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

気血の不安により、頭部へ滋養が十分に補給されない時におこるとされます。太谿、照海、腎兪は気をつくり、血の流れを促します。※聴力の低下を伴う症状は、医師の診断をおすすめします。

頭痛(しめつけられる痛み)

頭の症状

頭痛(しめつけられる痛み)
  • 外関

    1

    外関

    Gaikan

    手首の横紋より指2本分肘のほうに下がった骨の間、横筋の中央より肘に向かって4cmのところにあります。
    外関
  • 2

    陰陵泉

    Inryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ポコッと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押して圧痛があるところです。
  • 3

    侠谿

    Kyoukei

    足の薬指と小指の付け根の間の薬指寄りの凹んだ部分にあります。
頭痛(しめつけられる痛み)
  • 4

    完骨

    Kankotsu

    両耳の後ろにある出っ張った骨(乳様突起)の下端、後ろ側のくぼみにあります。
  • 5

    肩井

    Katai

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところ。
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 曲池

    7

    曲池

    Kyokuchi

    肘の内側にできる横シワの親指側の端っこにあります。
    曲池
  • 8

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 陽陵泉

    9

    陽陵泉

    Yoryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところにポツっと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押してみると圧痛があります。
    陽陵泉
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

精神的、身体的ストレがス原因で起こり、頭痛の70%がこの症状です。首筋、肩のコリをともないます。後頭部から背中にかけて、筋肉の緊張を緩和するツボを選びます。

偏頭痛(拍動性)

頭の症状

偏頭痛(拍動性)
  • 外関

    1

    外関

    Gaikan

    手首の横紋より指2本分肘のほうに下がった骨の間、横筋の中央より肘に向かって4cmのところにあります。
    外関
  • 2

    足臨泣

    Ashirinkyu

    薬指と小指の間を骨に沿って足首の方向にたどっていき、 指が止まる所。骨と骨の間になります。
偏頭痛(拍動性)
  • 3

    風池

    Fuchi

    後頭部の髪の生え際で、首中央の筋と側面のすじの間にあるくぼみを押して、最も圧痛の強いところです。
  • 4

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところで5す。
  • 5

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 6

    腎兪

    Ginyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあり7ます。
  • 崑崙

    7

    崑崙

    Konron

    外くるぶしとアキレス腱の間のくぼみの中です。
    崑崙
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 合谷

    9

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだ を指で押すと圧痛がありま す。
    合谷
How to Care

何らかの原因で脳内血管が拡張し、脈を打つような激しい痛みがあるのが特徴です。足のツボは、頭の痛みがある側のツボをケアします。風池、身柱は頭への血液循環を整えます。

健康増進・病気予防

全身の症状

健康増進・病気予防
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 2

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 太谿

    4

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
健康増進・病気予防
  • 5

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅指幅2本ずれたところです。消化機能を整え治癒力をつけます。
  • 合谷

    8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

健康増進には、この3点をケアポイントとします。
●消化機能を高め、規則正しい食生活をする。●身体全体の血液循環を促進する。●治癒力を高めて病気にかかりにくい体質をつくる。

疲れやすい・過労

全身の症状

疲れやすい・過労
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の 曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があり ます。
  • 2

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
疲れやすい・過労
  • 3

    百会

    Hyakue

    頭のてっぺんにあり、まっすぐ身体の芯へ抜けるように指圧します。
  • 4

    身柱

    Shinchu

    大椎から背骨を3コ下がったところです。熱をしずめる働きがあります。
  • 5

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 6

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあ たる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本 ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 7

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 8

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ向かって指で押していくと、アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指が止まります。ここがツボです。
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

気血が停滞したり、不足して身体全体にエネルギーが行きわたらない為におこります。ストレスの緩和と消化器系の働きを強くして気を注ぎ体調を整えます。

めまい・たちくらみ

全身の症状

めまい・たちくらみ
  • 1

    中渚

    Chusho

    ぽっこりとできる薬指と小指の出っ張りの間、やや下の圧痛点です。押すと骨にひびくような圧痛があります。
  • 2

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。身体全体の治癒力を高めます。
  • 三陰交

    3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅 4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
    三陰交
めまい・たちくらみ
  • 4

    風池

    Fuchi

    首の後ろを通っている2本の太いすじの外側にあるくぼみの中です。髪の生え際を指で押すと圧痛があります。
  • 5

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5つ下がり、 そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。血液の滞りを整える働きがあります。
  • 6

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 外関

    7

    外関

    Gaikan

    手のこうを上にして、手首の中心から肘よりに指幅3本ずれたところです。
    外関
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

めまい、立ちくらみは、血圧・平衡感覚などの異常でも起こります。血 液の循環を促し、気血が全身をめぐるようにしましょう。急な症状には中渚をケアしてください。

動悸・息切れ

全身の症状

動悸・息切れ
  • 1

    郄門

    Gekimon

    手の平を上にして、手首の中心と、肘の内側の曲がりじわの中心とを線で結んだ中央です。
  • 2

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指 幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本 上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。下肢が冷える時にケアしま す。
動悸・息切れ
  • 5

    厥陰喩

    Ketsuinyu

    大椎から背骨を4つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    心兪

    Shinyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあ たる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 崑崙

    9

    崑崙

    Konron

    外くるぶしとアキレス腱の間のくるぶしの中です。
    崑崙
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

心臓機能に異常がない場合でも、ストレスや精神的疲労、心臓神経症などにより症状があらわれます。背中のツボは日頃からのケアが必要です。

冷房にあたりだるい

全身の症状

冷房にあたりだるい
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 2

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のす ぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると 圧痛があります。下肢が冷える時にケアします。
冷房にあたりだるい
  • 4

    風池

    Fuchi

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 5

    肝兪

    Kanyu

  • 6

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側指幅2本ずれたところにあります。
  • 7

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

冷房で身体を冷やすことにより、自律神経に乱れが生じます。冷えにより気血の流れが滞らないように、血液の循環をよくするツボをケアしましょう。

多汗症

全身の症状

多汗症
  • 後谿

    1

    後谿

    Kokei

    手をギュッと握ったときに、小指側に「ぴょこっ」と飛び出るところがあります。手相でいう「感情線」の先端です。
    後谿
  • 復溜

    2

    復溜

    Fukuriyu

    復溜は「内くるぶし」の中心から指幅2本分上に位置し、 アキレス腱の前側のキワにあります。
    復溜
  • 太谿

    3

    太谿

    Taikei

    「内くるぶし」の後ろ下、内果尖 とアキレス腱の間のくぼみで、アキレス腱付着部の内前方のくぼみにあります。
    太谿
多汗症
  • 4

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 5

    脾兪

    hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅指幅2本ずれたところです。消化機能を整え治癒力をつけます。
  • 6

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。
  • 合谷

    7

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

病気を防御する働きが低下するのは、正気が虚弱になっているからです。「疲れやすい」「汗がだらだらとながれるように出る」などの症状がみられます。

のぼせ・冷えのぼせ

全身の症状

のぼせ・冷えのぼせ
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 復溜

    2

    復溜

    Fukuryu

    復溜は「内くるぶし」の中心から指幅2本分上に位置し、アキレス腱の前側のキワにあります。
    復溜
のぼせ・冷えのぼせ
  • 3

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 4

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 曲池

    5

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
    曲池
  • 6

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 7

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ向かって指で押していくと、アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指がとまります。ここがツボです。
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

頭と顔はのぼせているのに、手足は冷えているというのが特徴。上半身にたまった気血が下半身および身体全体にめぐるよう調整します。天柱は頭部の気血のめぐりを改善します。

冷え性

全身の症状

冷え性
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 2

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押すと圧痛があります。
  • 太谿

    3

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろのくぼみの中にあり、アキレス腱と内くるぶしの間。
    太谿
冷え性
  • 4

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 5

    次髎

    Jiryo

    仙骨には左右4つのくぼみがあります。上から2つ目のくぼみが次髎です。
  • 合谷

    6

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 7

    委中

    Ichu

    膝の後ろにある曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 8

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ 向かって指で押していくと、アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指がとまります。
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

頭痛、腹痛、めまいなど、様々な症状の原因となる冷え症。ツボを刺激することで、血液の循環を促進し、身体を温めます。湧泉は足の冷えに速効性があります。

食欲不振

全身の症状

食欲不振
  • 大陵

    1

    大陵

    Dairyo

    大陵は手首を曲げたときにできる横ジワの中央にあり、筋と筋の間にあります。
    大陵
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のす ぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    太白

    Taihaku

    足の甲にあるツボです。足の親指の付け根部分にあるでっぱりの後ろ側にあります。
食欲不振
  • 5

    脾兪

    hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅指幅2本ずれたところです。消化機能を整え治癒力をつけます。
  • 6

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    合谷

    Gokoku

    手のこう側で、親指と人差し指の付け根の間を指で押してみると圧痛があります。
  • 8

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ向かって指で押していくと、アキレス腱とふくらはぎの筋肉の境目で指がとまります。
  • 太谿

    9

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

東洋医学では「脾」と「胃」は密接な関係にあります。脾兪と胃兪のケアで胃腸を整えましょう。消化器系の働きを活発にして食欲を高めます。

太りやすい

全身の症状

太りやすい
  • 大陵

    1

    大陵

    Dairyo

    大陵は手首を曲げたときにできる横ジワの中央にあり、筋と筋の間にあります。
    大陵
  • 2

    神門

    Shinmon

    手のひらを上にして、手首の小指側手前にある骨の出っ張りと、手首の間にある深みの中にあります。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 4

    太白

    Taihaku

    足の甲にあるツボです。足の親指の付け根部分にあるでっぱりの後ろ側にあります。
太りやすい
  • 5

    心兪

    Kanyu

    大椎から背骨を5コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 7

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。腎気を注ぎ、生命力を高めるツボです。
  • 8

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 9

    委中

    Ichu

    膝の後ろにある曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

冷房で身体を冷やすことにより、自律神経に乱れが生じます。冷えにより気血の流れが滞らないように、血液の循環をよくするツボをケアしましょう。

二日酔い・乗り物酔い

全身の症状

二日酔い・乗り物酔い
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 2

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 築賓

    3

    築賓

    Chikuhin

    内くるぶしの中心から指幅5本分あがったところです。
    築賓
二日酔い・乗り物酔い
  • 4

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 5

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 6

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9こ下がり、 そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 大椎&肩中兪

    7

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

乗り物酔いには内関、合谷のケアを。日頃からの予防としては、築賓、豊隆、足三里のツボをケアしましょう。二日酔いには期門、天柱、肝兪が効果的です。

不眠症(寝つきが悪い)

全身の症状

不眠症(寝つきが悪い)
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 2

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 3

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。
  • 飛揚

    4

    飛揚

    Hiyou

    足の外側のくるぶしから約指7本分ほど上がったところで、ふくらはぎの方へ指1本分ほどまわったあたりです。
    飛揚
  • 復溜

    5

    復溜

    Fukuriyu

    復溜は「内くるぶし」の中心から指幅2本分上に位置し、アキレス腱の前側のキワにあります。
    復溜
不眠症(寝つきが悪い)
  • 6

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本 の太いすじのくぼみ。髪の生 えぎわを指で押すと圧痛が あります。
  • 7

    膈兪

    kakuyu

    大椎から背骨を7つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。神経をしずめます。
  • 8

    肝兪

    Kanyu

    大椎から背骨を9こ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 9

    外関

    Gaikan

    手のこうを上にして、手首の中心から肘より指幅3本ずれたところ。
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

不眠症には寝つきが悪い(入眠障害)、熟睡できない、すぐ目が覚める(早期覚醒)などがあります。冷え、肩こり、頭痛、のぼせなどの症状を改善することで不眠も緩和します

不眠症(ぐっすり寝れない)

全身の症状

不眠症(ぐっすり寝れない)
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 2

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 復溜

    3

    復溜

    Fukuriyu

    復溜は「内くるぶし」の中心から指幅2本分上に位置し、アキレ ス腱の前側のキワにあります。
    復溜
  • 太谿

    4

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
不眠症(ぐっすり寝れない)
  • 5

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 6

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7コ下がり、そこから左右両側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪

朝すっきり起きれない

全身の症状

朝すっきり起きれない
  • 1

    内関

    Naikan

    手のひらを上にして、手首の曲がりじわから指幅3本上がったところです。2本のすじのあいだを押すと圧痛があります。
  • 復溜

    2

    復溜

    Fukuriyu

    復溜は「内くるぶし」の中心から指幅2本分上に位置し、アキレス腱の前側のキワにあります。
    復溜
  • 太谿

    3

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
朝すっきり起きれない
  • 4

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 5

    膈兪

    Kakuyu

    大椎から背骨を7コ下がり、そこから左右両側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 合谷

    7

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪

高血圧症

全身の症状

高血圧症
  • 1

    郄門

    Gekimon

    手のひらを上にして、手首の中心と肘の内側の曲がりじわの中心とを線で結んだ中点です。
  • 2

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
高血圧症
  • 3

    肩井

    Kensei

    乳頭に手を置いて、そのまま肩の上緑まで移動させ、その周辺を指で押してコリを感じるところです。
  • 4

    厥陰兪

    Ketuinyu

    大椎から背骨を4つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 5

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 6

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあ たる位置と同じ高さの背骨 から、左右外側へ指幅2本 ずれたところにあります。腎 気を注ぎ、生命力を高める ツボです。
  • 7

    委中

    Ichu

    膝の後ろにある曲がりじわのちょうど真ん中にあります。
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
  • 合谷

    9

    合谷

    Gokoku

    手の甲を上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
    合谷
How to Care

厥陰兪から腎兪にかけての背骨ぎわは、自律神経の働きを整えます。足裏にあるのは高血圧の名灸穴(特効ツボ)です。※医師から高血圧の薬をもらっている人は、投薬と併用して行ってください。ツ ボ療法を行う前にかかりつけの医師に相談してから始めてください。

低血圧症

全身の症状

低血圧症
  • 1

    曲池

    Kyokuchi

    手のひらを上にして、肘を曲げると肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端にあります。
  • 2

    手三里

    Tesanri

    肘の内側にできる曲がりじわで、親指側の先端から指幅3本手首の方へ下がったところです。
  • 三陰交

    3

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
    三陰交
  • 太谿

    4

    太谿

    Taikei

    内くるぶしのすぐ後ろにあります。
    太谿
  • 5

    行間

    Koukan

    足の甲にあるツボです。足の親指 と人差し指の付け根の部分にあり ます。
低血圧症
  • 6

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 7

    厥陰兪

    Ketuinyu

    大椎から背骨を4つ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 8

    腎兪

    Jinyu

    直立した時、肘が脇腹にあたる位置と同じ高さの背骨から、左右外側へ指幅2本ずれたところにあります。 腎気を注ぎ、生命力を高めるツボで す。
  • 9

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

立ちくらみ、めまいには内関。低血圧による疲労感、頭痛などは天柱と厥陰兪から腎兪にかけての背骨ぎわの圧痛点を。手足の冷えには三陰交。身体全体の治癒力を高めるには足三里をケアしましょう。※血圧が低いだけでは問題とされにくいですが様々な症状を引き起こすので注意しましょう。

糖尿病

全身の症状

糖尿病
  • 腕骨

    1

    腕骨

    Wankotsu

    小指側の側面で、手首の上の凹み。
    腕骨
  • 2

    足三里

    Ashisanri

    膝蓋骨(しつがいこつ)のすぐ外側にあるくぼみから、指幅4本下がったところで、すねのふちにあります。このツボにお灸をすえることを「健康灸」といい、健康維持と病気の予防が期待できます。
  • 3

    陰陵泉

    Inryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ポコッと飛び出した丸い骨があります。この骨の真下を指で押して圧痛があるところです。
糖尿病
  • 4

    天柱

    Tenchu

    首の後ろをとおっている2本の太いすじのくぼみ。髪の生えぎわを指で押すと圧痛があります。
  • 5

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 消れき

    7

    消れき

    Shoreki

    腕をまっすぐに下ろした際、 肘から指三本分の高さに位置するツボです。
    消れき
  • 8

    合谷

    Goukoku

    手のこうを上にして、親指と人差し指の付け根のあいだを指で押すと圧痛があります。
  • 9

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛があります。
  • 大椎&肩中兪

    10

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

「疲れやすい」「だるい」など、糖尿病にともなう不快症状を緩和することを目的とします。

関節リウマチ・リウマチ

全身の症状

関節リウマチ・リウマチ
  • 陽池

    1

    陽池

    Youchi

    中指と薬指の骨のあいだを手首へ押し上げていくと、手首のところでくぼみにはまり、指が止まります。
    陽池
  • 2

    陰陵泉

    Inryosen

    足の外くるぶし側、膝の真横を少し下がったところに、ポコッと飛び出した丸い骨があ ります。この骨の真下を指で 押して圧痛があるところで す。
  • 照海

    3

    照海

    Shoukai

    内くるぶしの下端から指幅1 本下がったくぼみの中にあります。気分が落ち着かない、イライラする、憂うつなど の不安定な精神状態を鎮 めます。
    照海
関節リウマチ・リウマチ
  • 4

    風池

    Fuchi

    首の後ろを通っている2本の太いすじの外側にあるくぼみ の中の圧痛点です
  • 5

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、 そこから左右外側へ指幅2本 ずれたとろです。
  • 6

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 7

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線 上で、親指側の先端にありま す。
  • 8

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろの ふちを押してみると圧痛がありま す。
  • 大椎&肩中兪

    9

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

リウマチは両手、両足等の小関節に症状が出やすいという特徴があります。痛みを和らげるのがツボ治療の目的ですので、ツボにこだわらず、痛点への施灸が効果的です。

むくみ

全身の症状

むくみ
  • 1

    列欠

    Reketsu

    手首の内側の脈拍をとるあたりから、人差し指と中 指をくっつけて指2本分ほど上のあたり.。
  • 2

    三陰交

    Saninko

    内くるぶしの中心から、指幅4本上がったところです。骨の後ろのふちを押してみると圧痛が あります。下肢が冷える時にケアします。
むくみ
  • 3

    風池

    Fuchi

    首の後ろを通っている2本の 太いすじの外側にあるくぼみの中の圧痛点です。
  • 4

    脾兪

    Hiyu

    大椎から背骨を11コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 5

    胃兪

    Iyu

    大椎から背骨を12コ下がり、そこから左右外側へ指幅2本ずれたところです。
  • 6

    曲池

    Kyokuchi

    肘を曲げると、肘の内側に横じわができます。その横じわの線上で、親指側の先端に あります。
  • 7

    承山

    Shozan

    かかとからアキレス腱に沿ってふくらはぎの方へ指 で押していきます。アキレス 腱とふくらはぎの筋肉の境目で指がとまるところです。
  • 大椎&肩中兪

    8

    大椎&肩中兪

    Daitsui&Kentyuyu

    お灸のトライアングルで、全身の免疫力、代謝、冷えを根本から治療します。
    大椎&肩中兪
How to Care

「顔がむくむ」「夕方になると足がむくむ」など、昨今女性の間で多い現象。きつい下着、ハイヒールは血管を圧迫しむくみの原因に。

鍼灸箇所の選択へ戻る
Shop Infomation/Access Access
  • ハリジェンヌ・表参道店

    〒107-0061
    東京都港区北青山 3-6-20 KFIビル5F マップを見る
    TEL:03-6427-2681FAX : 03-6427-2680

    営業時間:10:30〜21:30(最終受付 19:30|休診日/不定休)
    表参道「B2」出口より徒歩30秒(階段です)
    表参道「B4」出口より徒歩1分(エスカレーターです)
    青山通りに面しており、1階にBELLE SIORA(ベルシオラ)というジュエリー屋さんがあります。
    ビルの左手に通路があり、奥右手にエレベーターがございますので、5Fへお上がり下さいませ。

  • ハリジェンヌ・岡山店

    〒700-0973
    岡山市北区下中野1200-4 1F マップを見る
    TEL:086-244-3383

    営業時間:平日10:00~21:00 土日12:30~20:00(定休日 / 不定休)

  • ティズハリジェンヌ・芦屋店

    〒659-0092
    芦屋市大原町28番1号パルティ芦屋2F マップを見る
    TEL:0797-23-3690

    営業時間:10:00~20:00(定休日 / 不定休)

  • ケジェンヌ

    〒659-0092
    芦屋市大原町28-1 パルティ芦屋3F マップを見る
    TEL:0797-62-8899

    営業時間:10:30〜最終受付19:30(定休日 / 不定休)

  • ハリジェンヌビバリーヒルズ

    124 S Lasky Dr Suite 205, Beverly hills, CA 90212
    マップを見る
ご予約・お問い合わせ
  • トップへ戻る
  • ご予約・お問い合わせ